• 日文原版書 日本人の良識 (アスキー新書 57) ひろさちや(著)
21年品牌 40万+商家 超1.5亿件商品

日文原版書 日本人の良識 (アスキー新書 57) ひろさちや(著)

45 九品

仅1件

北京通州
认证卖家担保交易快速发货售后保障

作者ひろ

出版社アスキー

ISBN9784756151360

出版时间2008-03

装帧平装

页数179页

货号X72-2.1

上书时间2022-06-04

悦意空间

四年老店
已实名 已认证 进店 收藏店铺

   商品详情   

品相描述:九品
商品描述
货号:

 X72-2.1

 商品描述:

 日本人の良識 (アスキー新書 57) [新書] ·ひろ さちや(著)·// ---------商品の寸法: 17 x 10.8 x 1 cm· ---------内容紹介:いま日本は、政治も経済も、教育も労働も、社会の全般が狂っています。そうした状況にあって、いま日本人にもっとも必要とされるものは、――良識――です。社会人としてまともな判断を下せる、善悪の判断ができる、その見識が良識です。わたしたちはこの地獄のような競争社会において、狂った世の中の「常識」に振り回され、多くの人が良識を失っています。一人でも多くの人が良識を取り戻してほしい。そして、人間らしい心を持って、ぜひとも人間らしく生きてほしい。心からそう願う、著者渾身の作品です。読後にあなた自身の変化が試される、リトマス試験紙的一冊。ページをめくるたびに、ひろ氏独特の世界へ引き込まれること間違いなし! 絶対の自信をもってオススメします。老若男女問わず、ぜひ読んでいただきたいです。·/-------著者について·ひろさちや :1936年大阪府生まれ。東京大学文学部印度哲学科を卒業後、同大学院博士課程を修了。気象大学校で20年間教壇に立つ。仏教を中心に宗教をわかりやすく説き、若者から老人まで多くのファンを獲得。著書は『お念仏とは何か』(新潮選書)、『「狂い」のすすめ』(集英社新書)、『「デタラメ思考」で幸せになる!』(ヴィレッジブックス)、『無責任のすすめ』(ソフトバンク新書)など500冊を超える。·/--------目次:I 良識と常識の違い·1 良識のない日本人·2 主体性と批判精神·3 自分の意見のない日本人·4 狼と羊の民主主義·5 「一人でも反対なら橋はかけない」·6 医療行為は人間性に対する攻撃である·7 患者を診ずに病気だけを見る西洋医学·8 病気と仲良くしよう·9 学校教育は人間性に対する侵襲行為·10 判官贔屓がフェアの精神·11 まことにおかしな「喧嘩両成敗」·II こんな日本に誰がした!?·12 終りの始まり·13 経済成長路線を走り続けた日本·14 「人はパンだけで生きるのではない」·15 貧しいことが幸福である·16 「怠ける権利」を要求すべきだ·17 庶民のあいだにあるやさしさ·18 友だち意識とお互いさま意識·19 ノルマの社会主義?競争の資本主義·20 終りの終りがやってきた·III 人間らしく生きたい·21 わが心のうちに地獄も天界もある·22 競争原理が通用する世界が地獄·23 二人に一個のパンしかないとき·24 カルネアデスの舟板·25 布施とは喜んで捨てること·26 布施とはむさぼらないこと·27 仏教者の生き方

—  没有更多了  —

以下为对购买帮助不大的评价

此功能需要访问孔网APP才能使用
暂时不用
打开孔网APP